市政の動き−議会報告
【25.05.18】5月臨時会で新体制
森下さちこ議員は健康福祉委員に
5月12日(月)に第1回臨時会が開かれ、新議長に鈴木浩議員(4期)が、新副議長に神谷和明議員(2期)が選出されました。日本共産党の森下さちこ議員は、健康福祉常任委員会、少子化対策特別委員会、議会だより編集委員会に所属し、1年間活動することになりました。
総務企画常任委員会
・広報及び広聴 ★ 守口 昌治 ★ 委員長 ☆ 副委員長
・総合計画や企画調整 ☆ 大見 学
・行政改革 宮崎 千春
・情報システム 白谷 隆子
・庁舎管理 松尾 学樹
・予算や財務、資産経営 大屋 明仁
・契約や検査
・他の委員会に属さないことなど
市民文教常任委員会
・コミュニティや市民活動 ★ 松本 佳栄
・男女共同参画 ☆ 竹内 稜人
・市民生活の安全 野場 華世
・消防や危機管理 沓名 美由紀
・戸籍や住民記録 神谷 和明
・市民相談 石川 翼
・学校教育、生涯教育 今原 康徳
・スポーツ、文化芸術の振 興に関することなど
健康福祉常任委員会
・社会福祉 ★ 石川 いくこ
・介護保険 ☆ 杉山 朗
・国民健康保険 田中 直樹、
・国民年金 横田 雅史
・子育て支援や保育 伊藤 康伸
・保健衛生 森下 さちこ
・市民福祉の向上や健康 に関することなど 宗 文代
産業建設常任委員会
・農業、商業、工業 ★ 沓名 喜代治
・企業立地 ☆ 石川 健一
・環境政策 すば 康奇
・道路、河川、土木 法福 洋子
・住宅や建築 白山 松美
・都市計画や公園緑地 深津 修
・上下水道 神谷 清隆
・公共物の保全管理など
議会運営委員会
議会運営が円滑におこなわれるように、議事の順序や進め方などを協議する。
★深津修 ☆松尾学樹 すば康貴 横田雅史 大見学 石川いくこ 沓名喜代治 法福洋子
特別委員会
【少子化対策特別委員会】
結婚、子育て世代が将来にわたる展望を描ける環境を作るための事業及び少子化対策及び子育 て支援策の充実 のための事業手法等について調査、研究する
★宗文代 ☆石川つばさ 田中直樹 横田雅史 宮崎千春 森下祥子 白谷隆子 沓名喜代治
松本佳栄 法福洋子 深津修
【未来型スマートまちづくり特別委員会】
新たな市街地の整備を含め、民間投資と連携しつつ、先進技術を活用した便利で住みよい、安 全安心で魅力的なまちづくりの手法等を調査、研究する
★今原康徳 ☆石川いくこ 野場華世 竹内稜人 石川健一 すば康貴 沓名美由起
伊藤康伸 大見学 神谷和明 守口晶治
議会だより編集委員会
定例会、臨時会開催後に発行される議会だよりの記事の編集、構成を行う
★宮崎千春 ☆宗文代 竹内稜人 すば康貴 横田雅史 森下祥子 白谷隆子 大屋明仁
衣浦東部広域連合議会
消防や救急に関すること。碧海5市から選出された議員で構成される(安城市の定数は5)
沓名美由起 大見学 宮崎千春 松本佳栄 杉山朗